作品紹介>商業施設
松阪市国道42号線松阪駅から坂内川を渡った辺りに建つ飲食施設。
日本瓦葺きの一部越屋根付のシンプルな切妻屋根に、あたたかな土壁調壁仕上げの外観で、越屋根から客席と厨房への吸気と換気をとっている。
店内は屋根形状に合わせ黒く染色された木造小屋組み表しの吹き抜けに、白の珪藻土塗と土佐和紙貼で調和させた店舗となっている。客席はボックス席が主で背もたれを高くしプライベート性を高め、上部の梁下照明で、落ち着きのある客室空間を演出している。
日本瓦葺きの一部越屋根付のシンプルな切妻屋根に、あたたかな土壁調壁仕上げの外観で、越屋根から客席と厨房への吸気と換気をとっている。
店内は屋根形状に合わせ黒く染色された木造小屋組み表しの吹き抜けに、白の珪藻土塗と土佐和紙貼で調和させた店舗となっている。客席はボックス席が主で背もたれを高くしプライベート性を高め、上部の梁下照明で、落ち着きのある客室空間を演出している。
- 所在地
- 三重県松阪市久保田町
- 建築主
- 個人
- 構 造
- 木造 / 平屋建て
- 規 模
- 延べ床面積 224.03㎡
- 竣 工
- 2009年12月